
注目される理由
ハリウッド俳優や海外のセレブが宣言をしたことで広く知れ渡るようになったヴィーガン。ベジタリアンが食べない肉や魚に加えて、ヴィーガンは卵や乳製品、蜂蜜などの動物性食品も摂取しません。また、食べ物のみならず、動物由来の成分が含まれた衣類や日用品の使用を避ける人もいます。その背景には、動物の殺生を禁じる宗教の信条や、動物愛護の思想などのほか、畜産業では広大な土地や大量の水が必要とされることから、ヴィーガンスタイルによって環境保護に貢献しようという考えもあります。
参考:観光庁 飲食事業者等におけるベジタリアン・ヴィーガン対応ガイド
しかし、ヴィーガンが食べない肉や魚、卵、乳製品にはタンパク質や鉄分が多く含まれるため、これらを摂取しないと栄養不足に陥るリスクがあります。完全菜食を実践する時は、メリットとデメリットの両方を吟味する必要があるでしょう。また動物の代わりに植物を犠牲にしていると指摘する人もいて、ヴィーガンの考え方には矛盾があるとも言われています。ヴィーガンであるなしにかかわらず、お互いの多様な食生活を尊重する姿勢が求められています。