大学でもっと学ぶ

当サイトでは、流通経済大学が取り組むSDGsに関連する活動の代表例をご紹介します。また、流通経済大学は、SDGsをテーマにした「出張授業」を実施するなど、みなさんのSDGsの学びをより深めるための取り組みを行っています。

流通経済大学が取り組む
SDGs活動

流通経済大学が目指す「誰もが健康と幸福を享受する社会」。そのためには、まず足元のキャンパスが「誰一人取り残さない」空間であることが必要です。流通経済大学では、個性を尊重し、多様性を当たり前のこととするキャンパスを創るため、学内のさまざまな部署が連携しています。“理念を具体的な行動で示していく”、これが流経大が掲げる「実学」。みなさんもできる行動から、社会を創り変えてみませんか。

SDGsの授業を依頼する

流通経済大学では、高等学校を対象にさまざまなテーマで出張模擬授業を実施しています。SDGsをテーマにした出張授業もスタートします。準備ができ次第、ご案内いたします。

SDGs質問箱

あなたの叶えたいSDGsや、学びに関する疑問・質問を募集しています!応募した内容が記事になるかも…!?